8510件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小諸市議会 2022-12-20 12月20日-05号

款16県支出金、項2県補助金は、出産・子育て応援給付金に対する補助率6分の5の補助金及びシステム構築等に対する補助率10分の10の補助金を計上するものでございます。 款19繰入金は、一般財源分として財政調整基金からの繰入金を増額して計上、款21諸収入は、補正予算総額調整でございます。 続きまして、ページ93-7の歳出についてご説明申し上げます。 

大町市議会 2022-12-20 12月20日-05号

それは、カードをめぐっては、既に保険証がわりに使えるシステム、オンライン資格承認マイナ受付が昨年10月から運用されていますが、情報漏えいの不安などでカード申請率は今年11月で国民の6割、システム利用登録は3割ほどにとどまっています。そこに河野デジタル相が従来の保険証廃止方針を表明し、カードを持たない人は保険診療を受けられなくなるのではないかという不安が国民の間に一気に広がりました。 

飯田市議会 2022-12-16 12月16日-05号

ペーパレス会議システムに掲載のとおり、総務委員長から閉会中の継続審査を要する旨の申出が、またリニア推進特別委員長から閉会中の継続調査を要する旨の申出がありました。 委員長申出のとおり、閉会中の継続審査及び継続調査とすることに御異議はございませんか。     (「異議なし」と言う者あり) ○議長井坪隆君) 御異議なしと認めます。 

安曇野市議会 2022-12-14 12月14日-05号

環境食品リサイクル農業体験食育、CSR・コーポレートソーシャルレスポンシビリティー、この略ですが、企業の持つ社会的責任企業の持つ知恵、マネジメントシステムなど持つ大手民間企業民間大手有名企業とJAあづみ・農業協同組合員並び安曇野市と三者連携で相互のメリットを追求していくことを構築することを、私は願うものであります。

塩尻市議会 2022-12-13 12月13日-05号

あと、今、議員御指摘のとおり、聴覚障がい者への支援としましては、手話通訳者とか要約筆記者派遣事業、また福祉課タブレット端末を設置、それに加えまして、昨年から遠隔手話通訳システム導入して、現在利用の周知を図っているというようなことであります。 ◆6番(篠原敏宏君) 今のお話の中で、1点ちょっと突っ込んでお聞きしたいと思います。遠隔手話通訳、このシステムですね。

安曇野市議会 2022-12-12 12月12日-03号

また、今年度は新たに、災害が発生している場所や現場の画像などを職員間で共有できる情報共有システム導入いたしました。11月27日には、市職員70名が参加して、情報共有システムを活用した災害対策本部指揮本部訓練を実施いたしました。 なお、同様の訓練を年明け1月29日にも実施する予定でございます。 今後は、この情報共有システムを活用して、市民避難所情報の提供などを行っていければと考えております。 

塩尻市議会 2022-12-08 12月08日-02号

調べたところ、塩尻市も長野県の手話遠隔システム導入されていて、そういう環境は整っているんだと。ただ、それが利用者のほうにまだ伝わっていないのかなっていうのが実感でございますので、ぜひ進めていただきたいと思います。 それから、次は女性幹部登用について。これはせっかく副市長が新たに就任されましたので、民間感覚からこの女性登用について、お考えがあればお聞かせをいただきたいと思います。

下諏訪町議会 2022-12-07 令和 4年12月定例会−12月07日-04号

そこで広域で活用できるシステム構築考えて、そうすれば優秀な学芸員を採用して6市町村で考えていければ、すばらしいなと思うわけですけれども、町長学芸員でありますし、ぜひ諏訪の文化を向上させるためにも広域連携学芸員専門分野を生かした取組をしていただければなと思うんですけれども、どうでしょうか。 ○議長 町長。 ◎町長 私は今、学芸員じゃないです。

飯田市議会 2022-12-07 12月07日-04号

----------------------------------- △追加日程第1 発言取消し議長井坪隆君) 発言取消しの内容は、ペーパーレス会議システムへの登載及び配付の書類のとおりでございます。 西森議員。 ◆4番(西森六三君) 4番、西森であります。 議題に上げていただきまして、ありがとうございます。 

大町市議会 2022-12-07 12月07日-02号

具体的には、結婚相談所や、ながの結婚マッチングシステムなどを活用した出会いの機会の創出、生活応援事業女性の就業、起業の支援に加え、仕事と生活の両立への支援などの取組を進め、若い世代の皆さんも住みたい、帰ってきたいと思える魅力あるまちづくりに向けて力を尽くしてまいります。 次に、パートナーシップ制度導入についてでございます。

飯田市議会 2022-12-06 12月06日-03号

行政事務DXは、昨年度策定しました市役所の行政事務DX推進方針、中身はちょっと省かせていただきますが、それに基づきまして段階的に進めておりまして、市民サービスの向上といった面では、各種証明書コンビニ交付サービス、また書かない窓口システムこれらは昨日御報告しましたが、それらのほかに、スマホアプリのLINEを使ったプッシュ型の情報発信ですとか、公式ウェブサイトでのAIチャットボットですね、チャットボット